· 

梅雨の過ごし方

梅雨入り。
毎日寒いのか?暑いのか?
湿気が高いこの時期は、体の内側も同じく湿気や水分がこもりやすいです。
胃腸をこわしてしまう方も多いですよね。
電車、バス、会社内でのエアコンが原因になりやすいと思います。一枚薄手の上着を持ち歩きましょう。
いつもより足がだるく感じる原因としては
腎臓機能が弱まって体液の循環が低下することによって浮腫みやすくなることにあると思います。

食で体の不調を補うことはとっても大切。
利尿作用のある水菜、あずき、胃腸や腎臓機能をアップする山芋、もち米などを食べましょう。また、目を沢山使う職業の方は、肝臓機能を高めるレバー、人参をおすすめします🥕
気分が落ち込みやすい場合も肝機能を高めるウコン、ターメリックのお茶など🍵を飲みましょう。

でも!梅雨は新緑が生き生きとして、植物のパワーを感じる季節🌳🌿🌱✨ 
おおらかな気持ちでゆったりと、いつもよりペースを落として体を大切にしてあげたいですね。