· 

冬から春のからだへ

年末年始と沢山のご利用を頂きました。心より感謝致します。

2025年も皆様にご利用頂けるよう努めていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

 

1月半ばを過ぎました。

少し先の立春を過ぎた頃、私達のからだは植物が芽吹くように寒い冬から目覚めて春を迎える最終準備をおこないます。

毎年季節の変わり目、特に春に様々な不調が重なる方も多いのではないでしょうか?

三寒四温(さんかんしおん)の春は低気圧と高気圧の日々立ち変わる影響で、頭痛やめまい自律神経の乱れにつながりやすいです。睡眠や軽めの運動、深い呼吸、アロマなど好きな香りでリラックスをしていきましょう。

花粉症で毎年お悩みの場合は、☆腸内環境を整える ☆免疫力をつける この2つがとっても効果的。

免疫力の7割は腸が担っています!食生活が乱れやすい場合や便通は意識して整えていきましょう。

体を温めることで自律神経が整うことと、

血液中の白血球も活発に働き免疫力アップにつながります。

薬に頼りすぎてしまう方、ぜひ温活からお試し下さい。

快適に温かい春を迎えていきたいですね♪

(高血圧、心臓疾患の場合は医師のアドバイスを受けて下さい)