整体にできること

痛みや怪我がある時に皆さんが選ぶのは病院だと思います。あるいはどこへ行ったらよいかわからない場合もあるでしょう。

例えば”膝の痛み” ”股関節の痛み”。

レントゲンで軟骨がすり減っているため

リハビリをして筋力をつけるようにいわれたり

注射で治療をしても痛みが繰り返してしまい

医師から手術を勧められたり。

痛みが改善出来ずにいれば手術しかないなと思ってしまいますよね。しかし手術をされても痛みが改善出来ない可能性はあります。

手術は本当に必要かどうかを焦らず判断して下さい。

そして、そんな時に一度ご相談いただきたいです。

私のような民間資格の整体師は

法律上、治療行為は行えませんが痛みを繰り返さないように根本的に崩れた姿勢を正していくことは得意な分野です。

痛みを出している部分を特定し、筋膜の癒着を手で滑らせて歪みを改善していきます。

また、脳からの信号を正しく体に伝達できるように神経へのアプローチも行います。

痛みの少ない施術ですのでリラックスして受けられます。

お一人お一人のご年齢や生活環境などを考えながらお体に無理なく対応させて頂きます。

病院に通わず、杖を使わずにご自身の足で元気に歩いて健康寿命を伸ばして頂けるように努めて行きたいと思います。